パソコン講座(幼児コース)
4歳から受講可能なパソコン講座で、1回40分授業となっています
🖥️授業料
月4回 5.350円 月2回 2,680円
🖥️幼児の授業の流れ
タイピング練習(10分程度)⇒かずや文字のゲームやドリル(5分程度)⇒パソコンで工作やプログラミング(20分)→片付け(5分)
🖥️授業料
月4回 5.350円 月2回 2,680円
🖥️幼児の授業の流れ
タイピング練習(10分程度)⇒かずや文字のゲームやドリル(5分程度)⇒パソコンで工作やプログラミング(20分)→片付け(5分)
パソコン講座(小学生コース)
プログラミングや理科実験、工作、調べ学習、マインクラフトで建築なども行います
さまざまなこと経験することでお子様が新しいことに興味関心をもつことができます
🖥️授業料
月4回 8,000円 月2回 4,000円
(授業は1回60分)
🖥️小学生の授業の流れ
タイピング練習(15分程度)⇒デジタル教材やドリルをつかって国語や算数の復習(15分程度)⇒パソコンで課題作成やプログラミング(25分)→片付け(5分)
お子様のタイピング力によっては、タイピングの練習時間を長めにとる場合があります
さまざまなこと経験することでお子様が新しいことに興味関心をもつことができます
🖥️授業料
月4回 8,000円 月2回 4,000円
(授業は1回60分)
🖥️小学生の授業の流れ
タイピング練習(15分程度)⇒デジタル教材やドリルをつかって国語や算数の復習(15分程度)⇒パソコンで課題作成やプログラミング(25分)→片付け(5分)
お子様のタイピング力によっては、タイピングの練習時間を長めにとる場合があります
🖥️おすすめポイント
パソコンだけを学ぶのではなく、塾ほどガッツリではないけど、教科の復習も行います知識だけを意味も分からず学ぶのではなく、教科に絡めてパソコンを学んでいくようにしています。
パソコンで文字入力をした際に正しい漢字を選択するためには「国語の知識」が役立ち、Excelで平均を求める際には「算数の知識」が役立ちます。
ですから、パソコン操作だけ学ぶのではなく、ドリルやデジタル教材を使って算数・漢字・理科・社会の復習も行っています。
パソコンだけを学ぶのではなく、塾ほどガッツリではないけど、教科の復習も行います知識だけを意味も分からず学ぶのではなく、教科に絡めてパソコンを学んでいくようにしています。
パソコンで文字入力をした際に正しい漢字を選択するためには「国語の知識」が役立ち、Excelで平均を求める際には「算数の知識」が役立ちます。
ですから、パソコン操作だけ学ぶのではなく、ドリルやデジタル教材を使って算数・漢字・理科・社会の復習も行っています。
パソコン講座(中学生・高校生コース)
中学生と高校生は、資格取得を目標にしたWord、Excel、Power pointとタイピング練習が中心です
入力がスムーズにできると、文章のデザインや作成、校正に時間を有効に使えます
時間を有効に使えるということは、それだけ質の高いものを作ることができるようになります
社会に出ても使える技術を身につけることを目標にしたカリキュラムとなっています
また、プログラミングの授業も適宜実施いたします
中高生については、Python(パイソン)を学びます
Pythonは様々なWebサービス(YoutubeやInstagramなど)やAI開発、データ分析などで活用されています
今後、活用の幅が広がる言語として注目されています
🖥️授業料
月4回 9,000円 月2回 4,500円
(授業は1回60分)
🖥️授業の流れ
タイピング練習(15分程度)⇒Word、Excel、PowerPoint、プログラミング
入力がスムーズにできると、文章のデザインや作成、校正に時間を有効に使えます
時間を有効に使えるということは、それだけ質の高いものを作ることができるようになります
社会に出ても使える技術を身につけることを目標にしたカリキュラムとなっています
また、プログラミングの授業も適宜実施いたします
中高生については、Python(パイソン)を学びます
Pythonは様々なWebサービス(YoutubeやInstagramなど)やAI開発、データ分析などで活用されています
今後、活用の幅が広がる言語として注目されています
🖥️授業料
月4回 9,000円 月2回 4,500円
(授業は1回60分)
🖥️授業の流れ
タイピング練習(15分程度)⇒Word、Excel、PowerPoint、プログラミング
身につけた技術を証明するための資格試験の受検を推奨しています。
教室で取得できる資格
毎日パソコン入力コンクール・・・タイピングスキルの証明になります
ジュニア・プログラミング検定・・・Scratchのプログラミングスキルを認定する検定
プログラミング能力検定・・・Scratch、JavaScript、Pythonのプログラミングスキルを認定する検定
情報処理技術者能力認定試験
Excel®表計算処理技能認定試験
Word文書処理技能認定試験
Excel®ビジネススキル検定
ジュニア・プログラミング検定・・・Scratchのプログラミングスキルを認定する検定
プログラミング能力検定・・・Scratch、JavaScript、Pythonのプログラミングスキルを認定する検定
情報処理技術者能力認定試験
Excel®表計算処理技能認定試験
Word文書処理技能認定試験
Excel®ビジネススキル検定